婚活でリスケはOK。でもやらない方が良い3つの理由

婚活一般

 どうも。元婚活冒険家で社会福祉士のジローです。
 皆さん、婚活で「リスケした/された」ことはありますか?

 婚活も長く色んな人に合っていると、当然リスケすることやされる事も多くあると思います。

 もちろん婚活でリスケはOKです。

 ただこの「リスケ」。当然ながらしないに越したことは有りません。

 今回は婚活でリスケをしないほうが良い3つの理由と、やむを得ずリスケをする際の方法について解説したいと思います。

スポンサーリンク

リスケとは

よぉ、テツオ。リスケって知ってるか?

テツオ
テツオ

もちろん。TVでときどきやってる、障害物を忍者みたいに飛び越えていくヤツやろ。

レジェンド山田の男泣きがぐっとくるよね。

それはSASUKEや!

 そもそも「リスケ」とは何なんでしょうか。

 リスケはリスケジュール(reschedule)の略です。
 元々は金融業界の言葉で借入条件の変更を意味していました。
 それが現在は一般化して「既に決まっていたスケジュールを組み直す」という意味で使われています。
 
 この事から婚活でのリスケとは、すでに決まっていたお見合いやデートの日程などを組み直す事を指します。

ドタキャンとの違いは?

 ドタキャンは土壇場キャンセルの略です。
「土壇場」とは昔の処刑場にあった首切りのために築いた土の壇です。そのことから、現在では物事の最終段階を指します。
 要はドタキャンとはギリギリになってスケジュールをキャンセルする事です。

 一方、リスケは一般的に前もって相手にスケジュール通り行けない事を伝えて、文字通りスケジュールを組み直す事を言います。

 当たり前ですが、婚活でドタキャンはダメです。

婚活でリスケをしない方が良い3つの理由

 婚活でリスケは出来る限りしない方が良いです。
 以下にその理由を3つ挙げます。

お見合いの旬を逃す

「鉄は熱いうちに打て」ではありませんが、お見合いでも成功しやすい旬というものがあります。
 旬には色々有りますが、もっとも成功しやすいのは最初に会おうと思ったタイミングでしょう。

 リスケするとお互いどうしても最初の熱量が冷めるので成功し辛くなります。

相手に不信感を抱かせ信用を失くす

 やむを得ない事情でリスケするのは仕方ないと思います。
 しかし、実際リスケされる側になると色々と悪い想像を巡らせてしまうものです。

「自分と会うことの優先順位が低いのかな?」
「この人真剣に婚活してるのかな?」
「付き合ってもリスケが多くなるのかな?」

「1度のリスケでそこまで思わないだろっ」と思うかもしれません。
 しかし、された側はリスケになった本当の理由を知る由もありません。
 なので不信感を抱かれても仕方ないです。

やり取りをダラダラ延長しなければならない

 マッチングアプリの流行もあり、最近の婚活は会う前に相手とメッセージ交換をする事が多いでしょう。
 という事はリスケするとその分、会うまでのやり取りを延長しなければならなくなります。

 これが結構大変なんです。
 なぜなら誰しも1度でも会った人間には親近感も湧き、やり取りもしやすいです。
 けれど1度も会った事ない人とダラダラとメッセージ交換するのはなかなか難しいのです。
 ネタも尽きてきます。テンションも下がります。

 何よりそうやって頑張ってやり取りを延長して会った時が結構大変です。
 何故ならこれまでのやり取りを一通り覚えておかなければならないからです。

はじめまして。やっと会えましたね。

趣味はなんですか?

メッセージで伝えた通りテニスです。

テニスは学生時代もやってたんですか?

メッセージで伝えた通り、中学時代からやってました。

へぇ。大会とか出られたんですか?

メッセージで伝えた通りインターハイ決勝まで行きました。

スゴイですね!

(この人全然覚えてないや…)

 初対面であるにも関わらず、いろいろ思い出さなければいけないのは大変ですね。

リスケの理由

ごめんなさい。次の日曜の予定、リスケさせてもらえませんか?

はい。いいですよ。お仕事ですか?

いえ。推しアイドルのサイン会が急遽決まったんです!スゴくないですかっ?!

。。。

 婚活では一発アウトのドタキャンに比べてリスケはセーフです。
 しかし、こちらからリスケする場合はそれなりの理由が必要です。

 何故なら相手は忙しい中、あなたに会うためにわざわざ時間を空けてくれていたのです。ちゃんとした理由でないと当然納得しないでしょうし不審に思うでしょう。
 特にお互い親しくない段階のリスケはそれなりのリスクがあります。

 リスケする理由はいろいろあると思いますが、一般的に通用するのは以下の4つになります。

  • 体調不良
  • 急な仕事の対応
  • 不慮の事故
  • 身内の不幸ごと

 婚活において↑以外の理由でリスケは基本ダメです。

 どうしても↑以外の理由でリスケしたい場合も、先方には↑のどれかを伝えましょう。
 個人的には「体調不良」が1番無難であると思います。
 何故なら体調不良と言えばそれ以上深くツッコまれないからです。仕事にしても不慮の事故や不幸ごとにしても、後々何らかの説明が改めて求められる可能性があります。
 また「体調不良でリスケ」は単なるリスケの伝達に留まらず、伝え方によっては「相手に風邪などのウイルスをうつしたくない」という思いやりの心を表すことができます。
 コロナが騒がれる昨今、体調不良を伝えて無理に会いたがる相手も居ないでしょう。

婚活でリスケする際の注意事項

 先に挙げたどうしようもない理由でリスケする場合にも注意点があります。
 それはリスケする側が以下の気持ちをしっかり相手に伝えなければならない、という事です。

  • 会うのをとても楽しみにしていた
  • とても残念な気持ちである
  • リスケになるがまた是非会いたい

 ↑の気持ちをしっかり伝える事ができたなら、妙な不信感を抱かれることもないでしょう。

 逆に言うと仲人さんがいる結婚相談所の場合、直接気持ちをなかなか伝えられません。
 直接伝えなくて良いのはメリットであり、デメリットです。
 リスケに関して仲人さんを挟む場合はマイナスになると思っておいた方が良いでしょう。

まとめ

 いかがでしたか。今回は婚活でリスケはOKだけど、やらない方が良い3つの理由について解説しました。
 3つの理由は以下になります。

  1. お見合いの旬を逃す
  2. 相手に不信感を抱かせ信用を失くす
  3. やり取りをダラダラ延長しなければならない

 また、やむを得ずリスケする場合は「会うのを楽しみにていた」事をしっかり伝えるようにしましょう。

 皆様の婚活に幸運が有りますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました