童貞/処女が婚活で活躍できる理由

婚活一般
テツオ
テツオ

はぁー。。。

どうしたんだテツオ。ため息なんかついて

テツオ
テツオ

宝くじまた外れちゃったんだよ

そっか。残念だったな。

テツオ
テツオ

やっぱ結局、童貞は何やってもうまくいかないんだよ。

それは関係ないと思うぞ。

婚活で童貞/処女と聞くとなんとなくマイナスなイメージを持つ方が多いと思います。

「まぁ。そんな歳まで。。。」
「いったい人生何してきたんだ!?」
「えっ、わたしが初めて?なんか重いんですけど」

なんて考える人も居るかもしれません。

しかし、場合によっては婚活では童貞/処女の方が活躍(早く成婚)できる可能性があります。

今回は「童貞/処女が婚活で活躍できる理由」について考えたいと思います。

〇この記事はこんな人に読んでほしい↓↓

・婚活中の童貞/処女の方
・誰とも付き合った事ないけど結婚したい方
・相手が童貞/処女でも良いから結婚したい方

スポンサーリンク

適齢期の童貞/処女の割合

「リクルートブライダル総研」が2021年時点で未婚者に行った調査によると、30代でこれまで誰とも交際経験のない人の割合は男性で35.4%、女性で23.0%となっています。
また40代ではそれぞれ、27.1%、19.9%となっています。

性風俗店での「卒業」をいったん脇に置いたとすると、童貞/処女の割合は概ね近しい数字であると言えるでしょう。

とすると、30代未婚男性では3人に1人が童貞。
40代でも4人に1人は童貞。

30代未婚女性は4人に1人は処女。
40代でも5人に1人は処女となります。

婚活はもちろん未婚者が行うものですから、そこそこ高い割合で童貞/処女が婚活を行っている事がわかります。

というか、この数字を見る限り童貞/処女は婚活の場で特別な存在では無く、至ってふつう」である事がわかります。

童貞処女に対する世間の風評

次に婚活相手が童貞/処女だった場合どう思うかについてわたしの知り合いの男女にアンケートを取ってみました。
(回答者 ジローの周囲にいる20代〜40代男性女性それぞれ10人ずつ) 

○婚活相手が童貞処女だった場合どう思うか

次にそれぞれ回答した理由について聞いてみました。

〇嫌な気分と答えた人

やっぱり相手にはリードしてほしい。それに遊んでない人は結婚すると逆に遊びそうだから(20代女性)

〇なんとも思わないと答えた人

・好きな人が童貞でもまったく気になりません。(30代女性)
・相手が処女だろうがなんだろうが婚活では総合的に判断するので関係ない(30代男性)

〇むしろ最高と答えた人

・婚活で処女と出会えるなんてラッキーでしかない(30代男性)
・処女しか勝たん(20代男性)
・前の彼女と比べられたりしないので童貞のほうが楽かも(40代女性)

アンケート母数が少ないので参考程度ですが、婚活で童貞処女がマイナスになることはあまり無さそうです。

とは言っても、童貞処女に対する世間の風評には厳しい意見もあります。
特に30歳を過ぎて童貞処女の扱いは時にかなり厳しくなります。

「人生半分損してる!」
「えっ!?ヤバくない? えっ、ホントヤバくない?」

なんて嬉しそうに盛り上がる奴らもいるでしょう。
ネットを開けば童貞オツなど同情とも悪口とも取れる言葉が溢れています。

しかし、わたくしジローに言わせればそんな声は全然気にすることありません。

何故なら人には人のペースがあるからです。
例えば、

歩き始めが早い赤ちゃん、遅い赤ちゃん。
レストランで注文するのが早い人、遅い人。
クリスマスプレゼントをもらって速攻包みをビリビリに破いて開ける人。家に持って帰ってカッターとハサミで丁寧に開ける人。
たこ焼きを買ったらすぐに口に入れて火傷する人。しばらく静観してから冷静に食べる人。
コーラを飲んだらすぐにゲップが出る人、しばらくしてからオナラが出る人。
などなど、ホントにペースは人それぞれです。

童貞や処女の方もたまたま、これまでそういう経験が無かっただけなのです。

なんでもそうですが、早い遅いを他人と比較することほど無駄な時間はないので、そんな時間が有ればもっと他の有意義な事に使いましょう。

童貞/処女が婚活で活躍できる理由

さて。わたくしジローは10年に渡り婚活を続けた猛者の一人であります。
わたしが婚活中に思ったのは、婚活の場はある意味「不思議な空間」である、という事です。

例えば、「婚活ではブサイクのほうがモテる?」の記事では婚活ではブサイクなほうがモテる事もある、という事実を解説しました。

このように、一般的には「えっ?」と思う事が婚活の場では起こり得ます。

なので婚活で童貞処女が活躍できることも普通に起こり得ます。

以下に童貞処女が婚活で活躍できる理由を挙げます。

婚活に対する意欲が高くなる

童貞/処女は婚活を結婚目的だけでなく、童貞/処女卒業目的としても取り組むことが出来ます。

性のエネルギーというのはとても強いので、童貞/処女はその点婚活に対するモチベーションを高く持つ事が出来ます。

何かを成功させるためにはまず「意欲」がないと始まりません。
童貞/処女はそう言う意味でもっとも大切な「意欲」という才能を持っているのです。

過去の恋人と比較しない

これまで誰とも付き合った事のない童貞/処女は、相手を過去の彼氏彼女と比較する事がありません。
そういう意味では相手をすんなり受け容れやすい性質を持っています。

「素直さ」は婚活の成功にとってとても重要なファクターです。

運命を感じやすい

異性との交際経験のない童貞/処女が婚活で交際するに至った場合、それは当然ながら初めての彼氏彼女になります。
人間はなんでも初めての事やものに運命を感じやすい生き物です。
ですので、交際した場合はすんなり結婚まで至る可能性が高くなります。

なにかの専門知識がある場合が多い

童貞/処女は周囲が彼氏彼女らとキャッキャウフフッしてる間、ひたすら自己研鑽を積んできたに違いありません。
そのためモテモテ陽キャに比べて何かしらの専門知識が深い場合が多いです。

それがゲームやアニメなどカルチャー分野なのか、それとも政治や経済など固い分野なのかに関わらず、婚活において教養は武器になります。

知識のアウトプットの方法さえ理解すれば、婚活で童貞/処女も十分モテる事ができます。

童貞/処女そのものに価値がある

日本では世代を問わず処女好きの男性が多いです。
その証拠に女性アイドルは基本10代から20代前半と若く、異性との交際が禁止されています。
これは処女性を打ち出す事で男性ファンが熱狂する事をプロデュース側がしっかり「理解」「利用」しているからです。

また、あまり明るみにはなりませんが実は童貞に価値を見出す女性も一定数います。
まっさらな相手を自分色に染めたい趣向は男女問わず一定数存在します。

童貞/処女のカミングアウトをいつするか

童貞処女が異性と付き合ったり婚活する中で必ず問題になってくる事があります。
それは「いつそれをカミングアウトするか」という事です。

カミングアウトのタイミングは大体以下の3パターンに分類されます。

  1. 付き合い始めた当初
  2. 事が始まる直前
  3. 最後までカミングアウトしない

ジロー的にはなるべく早めに言った方が良いと思うので1をオススメします。

何故なら童貞/処女は隠してもいつか必ずバレるからです。
それなら早く言ってしまった方が楽です。

また、他人は自分が思ってるほど童貞/処女を気にしません。
というか、言われて不快になる人はいないでしょう。
さっさと自白して他のことに労力を注ぎましょう。

まとめ  

今回は「童貞/処女が婚活で活躍できる理由」について解説しました。

説明したように婚活で童貞処女はべつに珍しい存在ではありません。
特に婚活の場では道端の石ころくらいありふれています。
なので、

「童貞/処女がわたしの一番のスペックなんですけどなにか?」
と開き直るくらいの心持ちで婚活に励みましょう。

皆様の婚活に幸運がありますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました