
やっぱ結婚するなら清楚な女性が良いなぁ

そうだな。清楚さはマストだよな
婚活で不動の人気がある「清楚な女性」。
婚活男性に「好きな女性のタイプは?」と聞くと、なにはなくとも「清楚な女性」と即答する人も多いでしょう。
しかし、この「清楚な女性」という言葉。
かなりざっくりした表現です。
例えるなら「優しい男性」「美しい写真」「美味しい食べ物」くらいざっくりしています。
果たして清楚な女性とはいったい何なんでしょうか。
今回は婚活で人気の清楚な女性の特徴について考えたいと思います。
〇この記事はこんな人に読んでほしい↓↓
・清楚な女性になりたい女性
・清楚な女性と結婚したい男性
清楚な女性とは
ちなみにわたくしジローは子どもの頃、
「セイソって掃除の事やで!」
と親戚のお兄さんが教えてくれたのを鵜呑みにして、清楚=掃除であると勘違いしていました。
後になってセイソと清掃をお兄さんが勘違いしていたことに気付くのですが。。。
なのでテレビなどで「清楚な女性がモテる」と聞くと「掃除好きの女性はモテるんだな〜」って思ってました。
余談はさておき、清楚な女性とは何なのでしょうか。
辞書で引くと「飾り気がなく清らかな様」と出てきます。
うーん。あんまりよくわかりませんね。
なので、婚活で100人以上の女性に会ったわたくしジローが「婚活でモテる清楚な女性像」について勝手に紐解きたいと思います。
婚活でモテる清楚な女性の特徴

見た目が落ち着いている
清楚な女性はナチュラルメイク&全体的に淡いコーデです。
辞書のとおり、飾り気がないのが清楚です。
清楚さを求めるのなら自己主張は控えめにすることを心掛けましょう。
逆に言うとルックスが派手すぎる女性はどう足掻いても清楚認定されません。
メイク、服、髪、爪、靴。ケバケバしくなってませんか?
タバコを吸わない
清楚さと喫煙は相反する概念です。
例えるなら「生と死」、「サディストとマゾヒスト」、「阪神ファンと巨人ファン」くらい相反します。
理由はもちろん煙や臭いなどが「清潔感」を大きく損なうからです。
また、長期的な喫煙は健康を害し寿命を縮めます。
タバコ代もバカになりませんし、それだけで結婚に不向きであると判断されかねません。
大声で話さない 言葉遣いが丁寧である
丁寧な言葉遣いは品もあるし清楚な女性と思われます。
逆に大声で笑ったり威圧的な態度は多くの男性がドン引きするでしょう。
男性はあくまでか弱い女性を守ってあげたい生き物です。
笑う時は手を口に当ててクスっとするくらいがちょうど良いかもしれません。
所作が落ち着いている
清楚な女性は所作が綺麗で落ち着いています。
- 姿勢は真っ直ぐ。
- 食事にガッツかない。
- ものを渡す時は両手で。
- 急に動き出さない などなど。
要は子どもっぽくなく、大人の振る舞いができるということです。
控えめである
清楚な女性は控えめです。
「わたしがわたしが〜!」っとバーゲンセールのオバチャンのように人を押しのけてしゃしゃり出ることはありません。
ただ、「控えめ」というのはけっして大人しいとか、暗いとかではなく、
身の丈をしっかりわきまえているということです。
なので、清楚な人は自分の得意なことや出番がきたならしっかりその役割を果たすことができます。
婚活で「清楚でない女性」が倦厭される理由
さて、逆に婚活で男性は清楚さを感じない女性を何故嫌厭するのでしょうか。
理由を端的に言うと「結婚生活は長く続くから」です。
例えば1日だけの関係であれば、ギャル系の派手な女性や自己主張の強い女性でも男性は大丈夫です。
しかし、毎日会う人がそうだと誰しも食傷気味になります。
焼肉や濃厚豚骨ラーメンを毎日食べられないのと一緒です。
また、その派手なコーデを維持するための服代やメンテ代などがどうしても気になってしまいます。一般的に婚活では「金のかかる女」と思われたら終わりです。
その点清楚な女性というのは白ごはんやサラダと同じです。
毎日食べても飽きないスッキリさと経済性があります。
ですので現代日本で婚活の成功率を上げるためには「清楚さ」を身に付けることがマストになります。
清楚な女性と結婚する方法
これまでは清楚な女性の特徴について説明しました。
では、清楚な女性と出会いたい婚活男性はどうすれば良いのでしょうか。
最近ではマッチングアプリなどでも相手の系統が検索できるようになっています。
「清楚」「真面目」「明るい」「パリピ」などなど。
(パリピはないか)
しかし、わたし自身「清楚系」とプロフィールに書かれた人と会ってみたところバリバリのギャルが現れた事がありました。
しかも何度か。。。
また、見た目はたしかに清楚でも中身がオラオラ系の女性もいました。
中にはセブンスターをふかし靴の踵を踏みながら待ち合わせに現れたツワモノも。
どこが清楚やねん…
だからマッチングアプリの清楚系検索も100%信用する訳にはいきません。
そこでジローが勝手に「真の清楚系を探す方法」を伝授します。
それはズバリ「読書好きの女性を探す」という事です。
その理由↓になります。
読書好きは外見よりも本質にこだわるから
YouTubeやSNS全盛の時代にあって、「読書」というクラシカルな行為をする女性というのは、即物的な快楽や流行に流されない傾向があります。
また、読書は人の内面に訴えかけるものなので、読書好きは自然と外見よりも本質にこだわります。
正に読書は清楚な女性の下地になるのです。
控えめになるから
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という諺があります。
人は知識や教養が身につけば身につくほど謙虚になるという事です。
なので、読書好きの女性は大声で他者に怒鳴ったり偉そうにすることはないでしょう。
正に読書好きは清楚な女性の基本です。
集中力があるから
YouTubeやSNSは「ながら見」でも何とかなります。
しかし、読書を何かをしながらするのはすごく困難です。
その時間、目の前の本だけに集中する必要があります。
よって読書は人の集中力を高めます。
集中力の高さは落ち着きに繋がります。
正に読書は清楚な女性を形作る必須プロセスなのです。
言遣いが丁寧になるから
人は本を読む事で正確な日本語が身につきます。
ですので読書好きの女性が話す言葉はキレイで正確な事が多いです。
丁寧な口調は清楚な女性に絶対不可欠な要素です。
このように読書好きの女性は清楚さを身に付けている可能性が高いのです。
ですので清楚系と出会いたければ、マッチングアプリで清楚系検索をするより読書好き検索をしましょう。
まとめ
今回は清楚な女性の特徴を紹介しましたが、
「ふざけんなっ。そんなの男の勝手な願望だろっ」
と思われる女性も多いと思います。
もちろんそんな方は無理に清楚さを求める必要はありません。
人によってはパワフルで自己主張の強い女性が好みの男性もいます。
(この日本では少数派かもですが。。。)
それぞれに合った形で婚活に臨みましょう。
皆様の婚活に幸運がありますように。
コメント