
おお。愛しのハニー。
今日もあなたの居る世界に目覚められた事を神に感謝するよ

まぁ。ウフフっ。

という事で口座に300万振り込んでね。
近年話題によく上がる「ロマンス詐欺」。
えっ、こんなの引っ掛かる?
と思った人も多いのではないでしょうか。
しかし、その被害額は甚大です。
2022年にアメリカの連邦取引委員会が発表したところによると、その被害額はアメリカだけでもなんと1500億円にものぼるそうです。
日本では最近レディースコミックの女王とも言われる漫画家の井出智香恵さんがハリウッドスターを名乗る男に7500万円騙し取られたニュースが話題になっていました。
なかなかエグい被害額ですね。
今回は「人は何故ロマンス詐欺に引っ掛かるのか」。
また、「ロマンス詐欺の手口や見分け方は何なのか」について考えたいと思います。
ロマンス詐欺とは

簡単に「ロマンス詐欺」が何なのかについて解説します。
ロマンス詐欺は国際ロマンス詐欺と言われるように、外国人もしくは外国人に扮した人物が恋愛感情を利用して行う詐欺です。
日本だけでなく世界的に近年被害が発生しています。
ロマンス詐欺の典型的な手口(プロセス)
ロマンス詐欺の典型的な手口(プロセス)をざっくり書き出してみます。
- SNSやマッチングアプリなどネットを介して突然メッセージが送られてくる
- 返信するとLINEなどに誘導されメッセージ交換が始まる
- 早い段階で「あなたは特別だ」「あなたに恋をした」「あなたと結婚したい」など歯の浮くセリフを並べ立ててくる
- 会う約束をする
- 相手に何かしらのトラブルが発生し会えなくなる
- トラブルを解決するために「〇〇に金を振り込んでほしい」と要求してくる
- お金を振り込む
- 更なるお金の要求をしてくるもしくは連絡が途絶える
こうやってプロセスだけ簡潔に書き出すと「こんなもん誰が引っかかんねん」と思いそうですが、ロマンス詐欺に引っかかる人は先述のとおり大勢います。
その理由はやはり、お金を要求される頃には相手に対して恋愛感情を抱いてしまっているからでしょうか。
気をつけないといけませんね。
ロマンス詐欺に引っ掛かりやすいひとの特徴

英語ができる
ロマンス詐欺は多くの場合英語でアプローチしてきます。なので逆に英語ができない人が騙される事は少ないでしょう。
ただ、最近は翻訳アプリなどもあるので一概に英語ができなければ安心かというとそうでもないです。
知らない人から英語でメッセージが来たら、翻訳せずに「詐欺である」と断定OKです。
それなりにお金を持っているor準備できる
相手から要求されるお金をそもそも用意できないと間違って支払う事もできません。
なので「それなりにお金を持っているor準備できる人」が引っ掛かりやすくなります。
心が満たされていない
「お金はあっても心が満たされてない人」これは詐欺に遭遇しやすい典型例です。
ロマンス詐欺もけして例外ではありません。
相談できる相手がいない
↑に挙げたプロセスを誰かに話せば、すぐに「それって詐欺じゃん」と指摘してくれるはずです。
けれど、相談相手が居なかった場合自分一人の気持ちがどんどん高まって騙される可能性が上がってしまいます。
ロマンス詐欺と結婚詐欺の違い
ロマンス詐欺は外国人もしくは外国人に扮した人物がメッセージのやり取りを通して恋愛感情を利用し、金品の搾取を行う詐欺です。
結婚詐欺が直接相手に会う場合もあるのに対して、ロマンス詐欺は基本的にネット上やメッセージ交換のみで直接会う事はありません。
ロマンス詐欺の見分け方
ロマンス詐欺と本当のロマンスの見分け方は至ってシンプルです。
というより結婚詐欺やデート商法など、恋愛感情を利用した詐欺全般と本当のロマンスは簡単に見分ける事ができます。
それはズバリ、
金品を要求してくるか否かです。
なにせ詐欺の最終的な目的は相手から金品を騙し取る事です。
ロマンス詐欺もにしても結婚詐欺やデート商法にしても例外はありません。
なのでプロセスはいったん脇において、婚活や恋活をしていて異性から金品を要求された時点で詐欺と断定して間違いないです。
大事な事を言いますが、ふつうの恋愛関係で相手に金品を要求することなどまずあり得ません。
何故なら本当に大切な人なら一緒の時間を共有できるだけで人は十分満たされるからです。
間に金品が介在してる時点でそれはもう「ふつう」ではないです。
金品の請求を断って破綻する関係なら、それはそれだけの関係だったという事です。
それでも何故ロマンス詐欺に引っ掛かるのか
「警戒していたのに。まさか詐欺だったとは。。。」
「自分だけは大丈夫だと思っていた」
↑は詐欺に引っ掛かった人が必ず言うセリフです。
そう。
ロマンス詐欺にしても、警戒していた人が引っ掛かってしまう事が多分にあります。
それは詐欺が「心の隙間(かゆいところ)」に手が届くからでしょう。
人の孤独や欲望を的確に突いてくるのが詐欺です。
なのでどんな人でもロマンス詐欺にかかる可能性があります。
こんなブログを書いてるわたしも。そして読んでるあなたもです。
すべてを疑うことは人間として悲しい事です。
しかし、引っかからないためには金品の要求があった時点で周囲に相談することが肝要です。
を合言葉に、ロマンス詐欺から身を守っていきましょう。
まとめ
今回は「ロマンス詐欺の見分け方 婚活で騙されないために」ということでその手口や対策を考えてみました。
幸せになるための婚活で不幸な目に遭うのは非常に辛い事です。
どうか皆さん騙されないようにご注意くださいませ。
皆様の婚活に幸運がありますように。
コメント